2025年8月の活動報告を掲載しました。
8月の活動報告
ケニアは 8 月に入って中旬になっても寒い日が続いていたそうです。8
月中旬は雨が続き、居住する地域で停電が頻発したそうです。日本で
停電すると大騒ぎになりますが、ケニアに暮らす人々はそれなりに受け
止めて静かに対処しているみたいです。それにしても日本はお盆を過ぎ
ても暑すぎます。皆様、どうかご自愛ください。
⚫広報と募金等の活動を継続しています。
➔ 様々なネットワークを通じて地道に活動を続けています。
✓ ケニアのスラム街にある小・中学校への支援品購入に現地 NGO スタッフ
と現場の教師たちが立ち会いました。教師たちから「やはり、教科書や
チョークを今回は優先して欲しい」という要望があり、学校責任者と
当法人が急遽話し合い、現場の要望に応えることにしました。申請とは
違い、机と椅子 25セット、教科書 35 冊(各グレードに数冊ずつ)、
理科実験用器具セット(11アイテム数個ずつ)を届けてくれました。
教員は大満足してくれ、「子どもたちも保護者もとても喜ぶと思う」と
言ってくれました。届けた日は学校がお休み期間でしたので、子どもたち
の反応を直接は見られませんでした。子どもたちの学ぶ環境が整備される
ことを保護者がすごく喜んでくれるらしいです。
✓ 中国地方の医学生 5 名が、巡回診療の見学に来てくださいました。将来、
彼らが医師としてこの巡回診療で患者さんたちを診てくださる日を迎えられ
たら僥倖です。
✓ 11 月にケニアに来てくださる医療従事者の方と渡航の詳細を打ち合わせさせ
ていただきました。
⚫認定特定非営利活動法人申請に向けた取り組み。
➔ 皆様の善意で支えられている活動をより信頼のあるものにするための申請手続き
ですが、1 日でも早く認定のご報告できたら幸甚です。
