2025年2月の活動報告を掲載しました。
2月の活動報告
先月のご報告以降、ナイロビはナイロビらしい天気に恵まれているようです。日本は、まだまだ寒い日が続きますのでご自愛ください。
⚫広報と募金等の活動を継続しています。
➔ 様々なネットワークを通じて地道に活動を続けています。
✓ 医療系大学の講義のレポートを学生さんからいただきました。
私どもの活動やケニアの紹介もできましたし、医療情勢や国の違いなども
理解していただけたようです。良い交流の機会になりました。
✓ 日本の医療従事者が、巡回診療や学童健診に同行しニーズも含む現地調査を
してくださいました。参加者の感想を下記に掲載しています。
✓ 幼稚園、小中学校から、学習机と椅子の寄付依頼がありました。
これは、以前の現地調査で報告したように支援が必要です。
現在、価格調査と必要数を確認してスキームを立てています。
✓ 理事の現地調査(渡航)が決定しました。11月に医師1名を派遣します。
✓ 支援の輪を拡げる検討を理事会で行っています。
現在、アフリカの孤児院や幼稚園、小中学校、NGOへの支援に留まっていますが、
私どもの定款に記載されている目的に見合った支援を国内でも行うことの検討を
継続しています。
⚫認定特定非営利活動法人申請に向けた取り組み。
➔ 皆様の善意で支えられている活動を、より信頼のあるものにするために申請予定です。
現在、大分県からの指導を受けて書類の不備等を修正中です。

